CORDIAL

Online Store
CorDial/12についての話 CorDial/12についての話

CorDial/12は福井県勝山市で織物工場を営む
「株式会社カサ川」のファクトリーブランドです。
良質なテキスタイルを織っているのに白い生地だけではもったいない!
白生地を柄でうめつくしてずっと手元におきたいものを作ろう!
と自社製品を開発。2022年に CorDial/12としてスタートしました。

勝山市は福井県北東部に位置する小さな市。
山には濃淡さまざまな緑が彩り、川は吸い込まれそうなほどに青く、
美しい自然に包まれている地です。
しかし色とりどりの自然も、冬になれば一変。
雪雲と降りつもる雪で、空も大地もおおわれます。

目の前に広がる白灰色の世界を、色や模様であふれさせたらどんなに素敵だろう!!
この憧憬が CorDial/12の原点です。

色や柄は、人の心理に影響するといわれています。
身につけるものを選ぶときに生まれる自身との対話。
「今日はちょっと元気がないみたいだから明るいモチーフで」
「なんだか気持ちが急いているようだから落ち着いた色を」
気分の解像度を高めてクリアにする力が色や柄にはあると思います。

あまりカラフルなものは着慣れなくて……という方にも手に取りやすいよう、
CorDial/12はスカーフをメインアイテムとしています。
スカーフはその日のスタイルに合わせて、
大きく見せたり小さく見せたりと、自由度が高いのが魅力。
ブラウスだったらなかなか選ばないようなカラフルなデザインでも
思いのほかしっくりくるので、ぜひお試しください。

私たちが作った色や柄が、ブランド名の「コーディアル」のごとく
今日を生き抜く一助となりますように。
晴れの日も雨の日も、追い風の日も向かい風の日も。